 
多くを語るまい。VAIOを開いちゃおうという話だ。誰かの参考にでもなればと。

それっぽいネジをはずす。→が付いている2つのねじは、キーボード用だ。まずはそれをはずす。


と、こうなるはずだ。中央のが、なんと標準メインメモリだ。これを載せ替えれば、いろいろ組み合わせできちゃうんじゃない?
・・で、つぎつぎにねじを外していく。長さが微妙に違うやつがあるので、順序を覚えておくように!
基盤上側は、2箇所あるぞ。


CPU。ヒートシンク

HDD。これは外すのめんどいぞ。メモリスティック基盤もあるし。

メモリカード付近。

バッテリーが入るところ。簡単に工学系ドライブはアクセスできます。

鉄板の裏側です。結構シンプルです。
これでおしまい。十分注意して扱ってね。
|