Top / トップSoftware / ソフトウェアWebsite / サイトBusiness / ビジネスDownload / ダウンロードMALON / マロンTrash / ゴミ箱Scope / スコープLink / リンク SCOPE online
スタークラフト超秘伝書
JUMP

当サイトはとても古い情報で放置サイトとなっております。注意願います


タイトル画面

バトルネット画面

種族選択(1P時)

ゲーム画面(地上戦)

ゲーム画面(空中戦)

ゲーム画面(Terran軍攻撃)

ビデオ

ビデオ

ビデオ(エンディング?)

ホームページでお小遣い稼ぎ!アフィリエイト LinkShare

スタークラフト超秘伝書

テラン編

スタークラフト英語版の発売当初(1998年)からプレーしてるバカです。最近、日本のプレーヤをあまり見かける事もなくなりました。これから始める方のためにも、技を伝授できたらええかな・・と思います。
貴方のスキルにここでの技を参考に、世界に挑戦してみてください。
(バトルネット。スタクラにそれなりにスキルを持ち合わせている方向け)

ここでは、ZeroClutter系マップ(資源取り放題系)の場合にします。純粋に戦略に集中できるマップです。
とりあえず、種族について。

テラン/terranの場合

経験上、テランは3種族の中で扱いが最も難しい、そして最強。
テランでは、初心者とプロとの差は歴然で、使いようによっては、最強になりうる・・という事。1分もあればプロかどうか簡単に判断できます。
そして、テランは「忙しい」、単純に力押しだけでもプレーできる他種族と違い、ユニットレベル、研究レベルでも多くの操作があります。混戦中での操作は、やはり経験が必要です。マウスだけでの操作では、勝てません。ショートカットを覚えるのは必須で、なによりスピードと判断能力がものを言います。
プロは序盤、ミネラルが余る事はありません。リプレーを見ると分かります。操作速い・・ですよ・・。

ただ、出だしが遅い(作れるユニットの制限)ので、どうしても、序盤でやられる事がほとんどです。よわ~って思うのはそのため。
でも、序盤でもその潜在的な防御力で、なんとでもなる事を忘れてはならない。弱いなら弱いなりに、戦力を集中するのがコツだ。
序盤、チーム戦の場合、遠慮なく仲間に助けを望もう。
(下手に、努力せずに"Help me!"なんて叫ぼうなら、newb扱いされて、シカトされる場合があるからね。特に自分なら、逆にぶっころして、試合放棄します>ゲームにならんから)
中でも、一番の弱小ユニットMarineに、Firebat+Medicが加わると、突然に強くなる。1小隊で序盤の特攻に全然使えてしまう。ドラックを打ちながらだと、要所で鉄壁を誇れる(・・いいのか?)
Terranをバカにするプレーヤに対し、序盤で相手を翻弄する(神経戦)のにも使える。相手が、防御一辺倒になったら、こちらの術中にはまったといえる。

テランは、ユニット単体での弱さゆえ、常時複数ユニットを想定した戦術だけでなく、戦略を同時に考えていかないと、ダメ。中長期的に、こうしたい&こうする・・を考えておく。
相手が、対Zargなら対空とラッシュへの対応が主、対Protossなら、対地か対空のどちらか(両極端だ)に重きをおくかを決めておく事が重要。対Terranが辛くて、同じスキル同時だと、神経戦のレベルまで行ってしまう。こうなると、精神的な強さが物をいう。(実際に体験してみないと分かんないだろうな・・・)
何度も言うが、テランは、最後まで、とにかく忙しい。疲れる。

序盤は、ミネラル(お金)が、400を超える事はないくらいに、作りまくってください。とにかく時間が勝負です。

テランは、地上マシーン(Tank、Goliath)とVessel、SCVで最強です。Wriathが数ユニットがあると便利。BattleCruserの群れも迫力があって実際に強いが、資金・生産能力のリスク、protossのArbiterのステイシス(固められる)や、ZargのDevourerに対抗できない。
Nukeは、Gorstや研究と時間が掛かりリスキーなので、あくまでおまけだと思う事、Nukeに執着してはダメだ。余裕があるなら1個持っておくと、膠着状態を動かすのに非常に便利。

最悪なパターン

微動だにしない・・・」テランの初心者なら必ずこうなる。これ、最悪。
TankのSirgeモードの切り替えに1秒程度かかるし、なにかと怖い。分からない事もないが、敵に時間を与えてしまっている事を忘れてる。ProtossのHighTemplerのStormだって、わずか75カウントで充電完了だ。
また、StarPortだけのやつを多く見かける。テランは、どちらかというと地上戦で威力を発揮する。空中戦は諦めた方がいい。テランの空中ユニットは、とにかく弱い。

最強なパターン

Tank、Goliath、Vessel、SCVで、じょじょに敵陣に進攻していく。
地上ユニットはTankで、Zarg対空はGoliath+Vessel、対Protossは特に怖くない。Zealotのラッシュに最も気をつけ、Goliathを前に(肉の壁)出すなどで対処する。
テランは、全体的に空に対してとても弱い
大遠征時には、SCVを沢山連れて行く。なんのためかというと、Repair(修理)は想像通り。その他に、Turretの建設がある。「テランは忙しい」と頭で述べたが、暇があったら、遊んでるSCVで、Turretで対空防御を作りまくる(あと肉の壁としても使える)
Turretが並んでいるの見て、ProtossのCarrierやTerranのWriathがすごすごと帰っていくはずだ。

あと重要なのが、Vesselだ。テランならではのユニットで、こいつを駆使しなければ、そもそもテランの意味がない。
対Zarg(特にGuardian)へのIrradiate(対生物攻撃)や、ProtossのCarrier、HighTempler、ArchonへのEMP(エネルギーを0へ)は効果絶大。一瞬で大ダメージだ。ある意味、スタクラ最強ユニットだ。マウスで、適切な場所へ掛ける必要があるので、混戦中のオペレーションは、スキルが必要だ。また、VesselのDetector能力(隠蔽ユニットの捜索)が必要で、無駄に遊ばせず、戦局に応じて適所に配置する。

最重要のキーは、テラン軍のメインユニット、Tankだ。
テランの攻撃力と防御力を支えているのがTankで、全ての局面で、Tankを中心にして行動しなければならない。敵ラッシュがTankまで及ぶ事がないよう、最善を尽くす。どうしてもダメなら、Sirgeモードを解除するしかない。一番リスクの少ない方を(瞬時に)選択すべし(判断時間は数秒)
敵が陣地にまで来てしまうと、Tankの攻撃が味方にまでダメージを及ぼしてしまう。諸刃の剣でもある。SCVでも、Marineでも、なにかを肉体の壁として、Tankにまで敵の手が及ばないようにするのも手だ。Turretでもいい。
Sirgeモードの切り替えに、時間がかかる。その間は完全に無防備、常に戦況を見て、進軍と迎撃の切り替えを調整する。
この判断は経験によるところが大きい。

忘れがちなのが、グルーピングだ。戦況が刻々と変わる中、ヤバくなったり、急いで救援を出す・・など、テランは忙しい。この時に、その都度ユニットを選択していたのでは、間に合わない。前もって、グルーピングしておいて、ミニマップ上でだけでも操作できるようにしておく。初心者なら、対空用、対地用でだけでも分けてみてはどうだろう。その効果が大きい事に気付く。

膠着状態になってしまったら・・

相手が同じくらいのスキルのテランだと、よく膠着状態(にらみ合い)に陥る。
手が無くなってしまう状態だ(相手がZargやProtossなら起きない)
これは、誰もが体験するもので、結局のところ、手を出した方が負け・・・みたいな感じになる。・・・じゃ、どうすればいいのだろうか?
ちょっと突っ込んで書いてみたい。

個人的には、スタクラ至上の神経戦、スキルだけでない、精神の強さを計れる、大好きなパターンなんですよね・・・・。

ここでよく使われるのが、Nukeだ。
相手Tankの鼻っ面に落としてやる。食らったら致命傷となるので、Gorstを倒すか or 撤退するかのどちらかを選択しなければならない(その間、数秒)
ロック(赤い点)を探して、Tankの射程内ならVesselかスキャンする。
射程外だと厳しい、にらみ合っているこの領域は、お互いのTankの射程内に入る、最も恐ろしい地帯な訳で、Gorstを倒しに踏み居る事ができない。
・・で、自分がよく使うのは、VesselのIrradiateだ。Gorstの体力は少ないので、すぐ死んでくれる。
だが、早めに掛けないと、Nukeが落ちてくるんで、ほんと2~3秒の時間しかない。(だから、探しながら、左手は、自然に"i"キーの上にある)
・・で、自分がNukeをする方に立った場合だが、面白い技を伝授しよう。
Nukeロックするときクロークするのは当たり前ですよね。だが、簡単に発見されて倒されるのは目に見えている。
そこで、上記の対策パターンを悪用するのだ。
要らないSCVなんかを、移動させ相手Tankの射程を測定します。
Tankの鼻っ面(射程外ギリギリ)のところにロックするんだが、そのままではなく、vesselをGorstの上に配置する。赤い点は見えるが・・・・、Gorstが居ないぞ!と思わせるのだ。せわしなくGorstを探すVesselが見えるはずだ・・・。笑
だが、この手を知り尽くしている輩もいる。なんと、そのVesselにIrradiateを掛けちゃうのだ!!
もう一つの方法は、純粋に、ForceFieldを掛ける方法。ただし、居場所がばれてからの話だ。いきなり掛けると、場所がモロばれだ。
Tankの攻撃は、2発までOKだし、1発目でForceField掛け、相手Tankの射程内からでも、うまくするとNukeできるが、リスキーなので、止めた方がいい。もったいない。

ただ、テランは、これで安心しちゃいけない。ロックしたら、Tankを移動する準備をしなければならない。Nuke落とすことが目的でない
ロックしNukeが落ちた瞬間に移動し、相手より速くSirgeモードに入らなければならない。これがうまく成功すると、かなり優位に立てる。
Nukeは、戦況をかき混ぜる道具と思うこと。

地味だがこの膠着状態を解決するもう一つ方法がある。
BattleCruserのYamatoCannonだ。完全にノーダメージで、相手を削る事が出来る。TankもTurretも、一発で倒せる。エネルギーは150を食うので、ほんとに地味な展開になるが、相手は手出し出来ない攻撃に、精神疲労する事だろう。

もう一つ。スキルがかなり必要になるが、Tank+ForceFieldでの移動である。相手軍の弱い部分(尖った所とか)を削るのに使える方法。
ForceFieldは少しの間なら耐えられるが、それなりに囮・犠牲が必要です。最小限の移動にして、最高効果が得られるようにするのが、重要です。
Tankの移動より、若干早く、要らないユニットを出して、Tankの被害を最小限に食い止める方法もあるが、効果は薄い。

Goliathは、Tankと平行に置き、相手への対空とします。重要なのは、移動ロックを掛ける事。引きづり出されて(引きづり作戦)、全滅・・なんて事になりますから、気をつけるように。

やはり、相手をケズる事が主だってしまう。地味だが、神経戦ならではの楽しみがある。極小さな戦闘を繰り返し、戦局を動かす・・という点に限る。

上記と平行して、相手側に、MarineやMedic、SCVなどが居れば、VesselのIrradiateで削ったり、相手VesselにEMPを掛ける事を忘れないようにする。
相手も、同じ事考えてるんだからね。

Dropshipなどを使って、死角にTankを置く、Nukeロックなどの手もある。相手が思いつかないような方法を、その都度行動するのもいい。
DropshipやWriathなどで、敵総本部へ攻撃するのもいいね。そう、これは、陽動作戦だ。これと平行して、Nukeなどでもいい。

ほんとに細かいワザで申し訳ないが、(個人的に効くと思ってる)陽動作戦は、結構効果的で、相手の視界内にちょこちょこ現れるDropshipとか(単純に自動パトロール)、以前攻撃で使用した作戦の模倣をやるとか、これにまんまと乗って、相手の主戦力が移動なんて・・事も結構ある。
DropshopにSCV1匹乗っけて、GorstがNukeしに来た・・と思わせる・とか。最強。

常に、こちらが先手を取れるようにするように心がけよう。受け身になっていたら、負けに向かっている事を意味します。

ちなみに、相手がアマちゃんだと、大抵、我慢できずにラッシュしかけてきます。案の定、相手は全滅です。

ラッシュに関して

テランは、ラッシュに向かない。チーム戦などで、一向ラッシュ時には、足手まといになりがち。
ならば、いっその事、チームの後方支援に回った方がいい。戦線の維持やキャンプ設立、重要地点のForceFieldやEMP、Irradiate、Detectorの配置など、戦局を見渡して適切に支援する、絶大な効果がある。
チャットで、状況を味方に報告するのもいい。味方は、ユニット生産とラッシュ操作に夢中だからだ(現場をほとんど見ていない)

Island(島)マップがある、こうなると、Wriath天国だ。戦地を転々と移動する機動力と群れになった時の攻撃力は絶大なものがある。Valkillyは諦めよう。
案の定、Wriathは、とても防御が甘い。速攻で全滅してしまいます。常にリスクを計算し、無駄な戦闘は避けるように。撤退する勇気も必要です。
グルーピングは必須だ。移動や複数箇所への攻撃指示、クローク(消える)モードの切り替えが簡単だ。

かなり効果的。ドロップラッシュ。
ドロップというと、ProtossのRecallや、Reaverドロップなどが有名だが、テランはそれに匹敵する、いやそれ以上の効果を持つ。
テランのTankは、その場にとどまる防御力と攻撃力が強さで、相手の総本部にTank満載のDropship群団がドロップし、いきなり敵のど真ん中にキャンプを作る事ができる。
ドロップと同時にSirgeモードへ、SCVはTurret建築、Marineはドラック注入、主要ユニットへForceField・・・・もう、なにも怖くない。
うまくすれば、Dragoon+Hydのラッシュを耐えられる。それにも増して、相手軍の主要戦力がこちらを向くしかない訳で、戦局が音をたてて大きく動く。
普通ならひとたまりもない、アマちゃんなら、一発で戦闘意欲が0%になってしまう位の効果だ。
自分は、結構使うワザですが、あまり、使う人がいないんですよね。
そうそう、使い終わったDropship群団は、後々に陽動作戦で役立ってくれます。

ゲームが始まってすぐ

ルールが指定されていない場合、ラッシュに気を付けなければならない。

始まってすぐ、Zargのling6匹、ProtossのZealot2~3匹がやってくる場合がある。基本、テランは迎撃する事ができない。SCVとMarineを合わせてムリやり対応するはめになる。
SCVも大事な戦力だ、すぐミネラル掘りをStopして、対応する事。
バンカー、アカデミーを順次作っていき、Firebat、Medicが揃えばもう十分だ。

Protossのprobeによる、Canonラッシュもよく見かけるが、Pylon作っている段階で見つかれば、諦めるので、SCV1匹で哨戒しておけばいい。

・・で、テランのラッシュについてだが、marineだけのラッシュではまったく効果が薄い。最低でも、Firebat2~3人で行うべき。もうちょっと時間があれば、ドラックの研究をして、相手のミネラル採掘場に大ダメージを与える事も可能だ。

できるだけ、すぐTankを作る。基本的に、Tankは怖い。ここまで成長してしまったか・・・と、思わせるに十分な威嚇効果がある。
次にEngineeringBayからTurretか、Comsatを作り、ProtossのDarkTemplerやLurkerに対応できるようにする。

ここまでは、定石です。後は、戦局に応じて考えていけばいい。

・・・あぁ、テランは忙しいのです。

 

2005年5月 いまだに現役、スタクラ歴6年

以上


Terran軍 MarineとCommandCenter

スラクラページに戻る

:-)

 ホームページでお小遣い稼ぎ!アフィリエイト LinkShare

Last modified
JUMP
use only. IE5.0/NN6.0 higher + Flash plugin.almost all Japanese EUC code pages.
Top / トップSoftware / ソフトウェアWebsite / サイトBusiness / ビジネスDownload / ダウンロードMALON / マロンTrash / ゴミ箱Scope / スコープLink / リンク
copyright (C)1996-2001 SCOPE