Top / トップSoftware / ソフトウェアWebsite / サイトBusiness / ビジネスDownload / ダウンロードMALON / マロンTrash / ゴミ箱Scope / スコープLink / リンク SCOPE online
俺的PCパーツレビュー OREGADGE
JUMP

当サイトはとても古い情報で放置サイトとなっております。注意願います

 果てしなきPCパーツ道、どこまで続くのだろう。もとを辿れば開発者の血と汗と夢、材料な鉱石、鉄、木材・・・・、そして、地球へと、神秘の宇宙はこんな身近なところにあった。神の身ぞ知るこの行く末、我ここに記すのである。

 このページは、俺のPC後悔期の続編(パート3)です。誰も触れへんようなチープなパーツをメインにレビューします。かなり自己満足的ニッチ記事です。2004/05スタート。まず、ブログから先にアップされ、ここに清書されます。

おれっちのパソコン後悔期(1998~2002) | おれっちのぱそこん後悔期2(~2004/3)

2005年版はこちらです。
2004年板はこちらです。

ザウルス(リナザウ)と、クリエと、
ポケットPCの徹底比較

PDA地獄 SONY CLIE NX-73V と 東芝Genio e550G編


かなりクールなNX-73V

Genioの液晶は、ちょっと違うでしょ?

箱もデザインナイス

これが、Decuma。PDAの中では最強の認識度と使い易さ。超いい

クレードルへはこんな感じ。さらっと、ハマリます。この辺は素晴らしいデキ。

メモリースティックはこんな感じ

いつのまにやら短期間にいろいろなPDAを渡ってきました。

シグマリ2、GFORT、SL-C750に別れを告げて、CLIE/Palm陣営を試してみようと、SONYのCLIE NX-73Vを購入した。左写真

高機能なのはさる事ながら、なによりそのルックスに惹かれました。・・が。なーんかしっくりこないんですね。自分は、PDAとして利用したい。ゲームエミュとかMP3専用というような贅沢な使い方は考えていません。

さて、CLIEとはどういうものなのか?
なにか、微妙な「いまさら感」が漂っているような気がする。これも多分、先日の海外から撤退表明を出してからなのかもしれない。
「もしかして、SONY社内でのクリエへのパワー配分が縮小されるのでわ」という恐怖にさいなまれているのではないかと・・推測。
いや、当時のPalmへの力の入れようはハンパなかった。古い機種だろうとPDAとして存分に機能してくれるに違いない。

初めてのCLIEを購入し使用1週間したうえでレビュー。

採点表の対象機種は以下です。

リナザウ
CLIE
PocketPC
SL-C750
Clie NX-73V
Genio e550G

ソウトウェア

簡単に言ってしまうと、ソフトウェア全般に作り込みが足りない・・。との印象を受け。世界で最も普及したはずのPalmソフトウェアに大変期待したものだが、ザウルスやPocketPCとほとんど変わりないし、部分的に負けている感がある。(勝っている部分もある)
少しばかり気になったのが、操作系の統一感がなかったという事。この点は、正直、まだ(進化中の)リナザウの方がしっくりきてた。

SONY仕込みのCLIEソフトは大変立派なもの、PCよりもデザイン的にも使い勝手もしっかりしていた。(SONYにWindowsを作らせたいくらい)・・が、SONYとてベースになってるPalmそのものをいじくり回す事はできない訳で、たまに出てくる、みすぼらしいウィンドウ(多分、Palm標準ウィンドウ)で、いきなりトーンダウンするし・・。
PocketPCは、マイクロソフト/Windowsという「標準」があって、フリーソフトでも暗黙的にそれに従って開発されている。商用ソフトならなおさら。
アプリごとにボタンの配置がてんでばらばらは、きついぞ。

ザウルス陣営の、あの独特な「OK/CANCELボタン」はいい。これはぜひ、ポケPC、Palmにも採用してもらいたい。

リナザウ
CLIE
PocketPC
★☆☆
★★
★★☆

※ザウルスの場合は★★★ですよ。Palmは知らん。

文字入力

Palm全般のところかと思うんだけど、全操作をキーボードだけで行うことができない点は最強に難点。
リナザウだってキーボードだけで操作できるのに(リナザウさんに失礼だな・・)、CLIEでは部分的にサポートしているような感じで、いちいち持ち替えて操作しなければならなくなった。PDAとして、これは凄く厳しい。
ただ、Decumaは最強の手書き入力環境です。標準のGraffitiも併せて、手書きについては、Palm陣営が抜きんでてる。

リナザウ
CLIE
PocketPC
★★☆
★★★
★★

液晶の綺麗さ

いま思えば、リナザウの液晶は凄かった。最強です。
これも単純に透過型液晶だから・・なんだけど、不利な点だってある。そう、屋外にはめっぽう弱い。環境光に勝るだけの光量が必要になる。
NX-73Vも同じように透過型。光量はリナザウほどはないけど、十分に綺麗だった。
e550Gは、珍しく、反射型液晶。これは、まったく逆の性質で、液晶全面辺りにライトがあって、導光板から光を当てる方法。液晶の全面に導光板があるので、非常に見難い(慣れればいいけどね)
だが、屋外に出ると、フロントライトをゼロにしても全然見える。逆に明るければ明るいほどいい。

リナザウ
CLIE
PocketPC
★★★
★★★
★★

筐体サイズ

NXのこのドデカイ筐体は、(やはり・・・)重くて、PDAとしてはきつかった。
常にバックなどを持っていて、さっと取り出せるようになっていれば、良いのかもしれないが。ポッケに入れては重いし、手に持つのも落としそうだし。なんとも居場所がない。
SL-C750、NX-73V、e550G

リナザウ
CLIE
PocketPC
★☆
★★☆

ソフトウェア開発

ソフトウェア開発においては、応用が利かない点で×。PocketPCやリナザウならこれまでの知識や経験を生かせるし、WindowsやUnixなどと連携する事が容易だ。ソフトウェア環境も、無料でそろえる事ができる。
SONYでもSDKなどを配布してはいるが、(遊びにしては)高額な商用CodeWarrior向けのものだ。
CodeWarriorが主だっていて、NSBASICと、GCCによる開発も可能らしい。
案の定、ネット上にはあまり情報が転がっていない。この辺は、PocketPCなどとユーザータイプが違うからなのかもしれない。開発環境が、比較的に高額なのも原因かも。PocketPCなら、マイクロソフト製のものが無料で利用できたし。
Clie関連のSDKだけは、SONYからゲットできるよう(CodeWarriotを推奨してる)

リナザウ
CLIE
PocketPC
★★★
★★☆


これが、使いにくいのなんの。
標準のPalmホームにした方がいい。

Palmは初めてなので、もしかするとCLIEだけなのかもしれないが、目に付いたところだけピックアップした。

最後に

最後にフォロー、CLIEはここで上げた悪い点を超えるだけの優秀なところがある。SONYが入魂するとここまで強まるのだな・・と関心したし。ソフトウェアの豊富さと作り込みは一見の価値ありです。持っているだけで気持ちいいのは、CLIEだけ。
無骨なPocketPC/リナザウが、5万円超えなのに対し、CLIEは2万円台から用意されている。
総合的に見ればCLIEがトップなんだけど、自分には合わないっぽいです。残念。

リナザウ
CLIE
PocketPC
★★
★★★

※あくまで自分の場合ですよ。

こんなPDAもありなんじゃないかと。。SL-A300がむばれ

リナザウのCL-A300。最薄、最軽量のこのPDA。実売2万位
なんかもう終わりっぽい感じですが、自分的に「有り」なんですよね。Linux搭載の部分だけ取り上げられていて、「なんでシェルないねん!」とかちょっとはき違えているユーザーさんが多い。
メーカーが言っているように、「データビューア」として利用する分には、かなり最適な端末。
ただ、失敗しているのは、その価格と見たくれ。ビューアーとしては高額だし、見たくれがPDAっぽい(ので期待してしまう)の2点。最近台頭してきた、文庫ビューアーやビデオ/MP3プレーヤーが直接のライバルとなるわけですし、価格的にも厳しい。社内などで利用する場合など、無線LANからファイルやウェブを閲覧できると価値が高い。
結局のところ、どこでラインを引くかになってしまうのかな。

Linux・ハック好きなおたくと、一般向けの購買層を持つ(有利な?)リナザウだけに、もっと意欲的に頑張ってもらいたい。

PocketPC陣営。いまは昔の元気を感じられなくなったのは、PocketPCとて一緒。
ちょっと前に一世風靡した東芝のGenio。

PocketPCならではのWindowsとの連携のしやすさはピカイチ。Outlookとの連携だってそのままです。

ソフトについては、なんか進化してないんですよね。新しいWindows Mibleもほぼ同じような感じだし。これしか無いのかな・・と思えば、我慢して使えるんだけど。ActiveSyncの事もあるので、フリーソフトは使えないし。

もともと、E55やシグマリ2、G-FORTを使っていたので、慣れている性もある。

PocketPCを使っていて気を付けなければならないのが、「Windows PC」と思ってはいけない。という事。見た目に似ているので、ついつい、これが元にストレスになってしまう。
初めてPDAを利用する時にかならず思うのが、「ど、どないして終了すんねん!」って事。そう、終了なんて無いのです。っていうか、そんな細かな事は考えるな・・というポリシーです。これは、Palmの方も同じ。リナザウは、そのままパソコンの考え方でOK(そうなんだよねぇ)
※設定からメモリーで、タスクマネージャーのごとくアプリを終了できる

・・で、これについて問題があって、知らぬ間にメモリーが圧迫されてしまうのだ。いま標準のPocketPCが64MBなのもその性。64MBだろうが、意外に心細くなってしまう。CLIEは、16MBや32MBなんだけど、これがうまい事足りちゃうんです。

CLIE/Palmユーザーさんは、PDA工房に行ってメモリ増設をしてもらってもいいかもね。

HPのIPAQ h2210等、MITACのmio168やmio336などの海外勢力も元気がでてきたので、今後期待してみたいな。


USBホスト機能で、キーボードも繋がる。
ちなみにWindowsキーとかは、使えない。
おまけ程度に考えるべし。

モバイラーには必須のフロントライト設定。
できるだけ暗くするべしです。


ちなみに購入してみたメモリースティックDuo
速いそうです。
この前VAIOノートも買ったし・・ ;-)


東芝 Genio e550G
LAOSの液晶保護。張るのめんどい

Genio e550Gのソフトケース。おやじ臭くてはずかしい。2000程度なので、ケースを買うべき。


屋外の様子


屋外でも使えちゃいます。ライト必要ないので、バッテリー長持ちっす。反射型液晶

Last modified
JUMP
use only. IE5.0/NN6.0 higher + Flash plugin.almost all Japanese EUC code pages.
Top / トップSoftware / ソフトウェアWebsite / サイトBusiness / ビジネスDownload / ダウンロードMALON / マロンTrash / ゴミ箱Scope / スコープLink / リンク
copyright (C)1996-2001 SCOPE